『工夫02』は11月発行(たぶん)

『工夫02』のための制作合宿、無事に終わりました!

「素材は集まりかけているものの、形になっているページは無い!」というゼロからの合宿スタートでしたが、3日間の集中制作で30ページが完成。ブラッシュアップはまだ必要なものの、全40ページを予定している『工夫02』としてはぐっと前に進んだ感じです(わたしは合宿3日目の朝の、ゾンビ的メンバーの姿を一生忘れませんよ)。

今回は“同人雑誌”らしく、コーナーごとに異なる企画者を立て、デザイントーンも変え、バラエティ豊かなコンテンツを一冊に綴じたつくりにしています。どのページを開いても「工夫」にまつわる愛が迫ってくる出来になっている……はず!

お披露目は11月中旬の予定です。楽しいイベントもセットにできたらと思っているので、またこちらでお知らせしますね。もうしばらくお待ち下さい。

(副舎主・中田一会)


*合宿最終日の様子

180917_QFU 0142

ゾンビごっこではありません。うろ覚えのラジオ体操からスタート。

180917_QFU 0171

何これ? と思ったら、前夜、銭湯で使ったタオルでした。生活感、でてきました。

180917_QFU 0316

最終日の全員ミーティング。終わりが見えてきたので表情が明るい。

180917_QFU 0196

一夜経ったら、イラストが仕上がっていました。早い!

180917_QFU 0248

今号はコーナーごとにぐっと個性が出ています。もちろんすべて「工夫」縛り。

180917_QFU 0156

合宿所(のフリをした副舎主の事務所)の好きなところで作業する面々。真ん中は助っ人デザイナーのめぐみさん。

180917_QFU 0163

コーナーごとに「執筆者×編集者×デザイナー」のチームをつくり平行制作したあたりが今回の工夫。真ん中は助っ人デザイナーの坂井さん。

180917_QFU 0329

助っ人編集のたまみさんには、構成チェックをお願いしました。客観的視点、大切!

180917_QFU 0357

執筆→編集→レイアウト→校正→修正…の回転をぐるぐる回す。

180917_QFU 0217

舎主は、執筆に編集にまかないづくりに大活躍。もうすぐパパになる予定です。

180917_QFU 0236

皆で毎回食卓を囲む(そして片付ける)のもチームワークをよくする工夫、かも。

180917_QFU 0361

最終日夕方の進行表。だいぶ進みましたよ。

180917_QFU 0265

『工夫02』制作チーム(※写真係・黒羽は撮影してます)。大変だったけど、楽しかった! あと少し頑張ろう、頑張ろう。


*おまけ:それぞれを見送る瞬間がなかなか切なかったです(家主)