「おめでとうございます」という挨拶が飛び交うから、1月ってすてきですよね。あけましておめでとうございます。
2017年最初の編集会議はRockakuで。高瀬は仕事で欠席、山口は地方出張帰り、黒羽は撮影明け……と、メンバーはみんな忙しそう。でもイベントは3月。なので頑張って集まりました。
舎主・森田がしっかり工夫舎と第1回イベント+1号の企画書を用意していました。前半はその内容詰めから。外の人に伝えるためのことば、タイムテーブル兼台割、アクションとコンテンツの設計、来場者の想定、予算のこと諸々。
「イベントと本の構成を同時に考えたことなんて、今までなかったよ!」と、森田。
「デスク」という名のステージをつくろうとか、時間だけでなく空間も同時に考えようとかてんやわんやだけれど、楽しい。
本日の進んだのは、ウェブサイト。
副社主・中田が正月休み中に書き起こした活動記録記事をベースに、Wordpressに登録。会議の場でドメインを買い、ネームサーバーを割り当てて、そのままウェブ公開しました。ドメインは、quhoo.jpに決めましたよ。
黒羽が3名のあやしい写真を撮ってくれてテンションが上がる夜。ロゴも今週中にはできる予定です。
(副舎主・中田)
編集会議
*とき:2017年1月10日
*ところ:Rockaku
*ひと:森田、中田、山口、黒羽
*決めたこと:
・企画書骨子
・URL、メールアドレス
・イベント設計〜告知は森田と中田が詰める