思いつきから約一週間後、森田が経営するコピーライター事務所・Rockakuにて初の編集会議。
アートディレクターでIDEA SKETCH代表の山口、 カメラマンの黒羽が参加しました。森田&中田から、漠然としているが妙に熱い『工夫』プレゼンを受ける新メンバー2名。つくる人のたちによる、つくる人たち自身のための”私研究”として進めたいね、と話が進みます。
ことばで遊ぶか、ビジュアルで遊ぶか、つくり方で遊ぶか。
「工夫しながらつくらないとね」を合言葉に、森田が過去に書いたMixi日記や、江戸明治時期の世相風俗研究家・宮武外骨の話、『じょうずなワニのつかまえ方』、『ザ・フードマガジン』についてなど、インスピレーションになりそうなネタで盛り上がる最初の会議。まずは媒体企画資料としての「ゼロ号」の発行を目指すことになりました。
(副舎主・中田)
編集会議
*とき:2016年8月18日
*ところ:Rockaku
*ひと:森田、中田、山口、黒羽
*決めたこと:
・工夫舎の体制
-舎主(編集長):森田
-副舎主(副編集長):中田
-図画整理係(デザイン):山口
-写真係(撮影):黒羽
・出席できなかった高瀬の役割はのちほど決める