「工夫舎」召集

神楽坂のガストで森田と中田が「工夫だ!」と叫んだ翌日、Facebookに非公開グループが立ち上がりました。

突然、グループに招待されたのは、知人兼友人兼仕事仲間の数名。森田が投稿したコメントは次のとおりで、中田が酔っ払いながら描いた誤字だらけのスケッチもアップされました。

楽しい仲間で、楽しいことをしよう。新しい方法で。

(副舎主・中田)


”突然ですが、森田と中田により

①新しい同人誌「工夫」を創刊すること
②その編集組織である「工夫舎」を設立する

ことが採択されました。昨夜、神楽坂のガストで。

—–
「工夫」は「工夫すること」の同人誌です。
人の知恵、行動、技術、プロダクト、想い・・・
さまざまなところに潜む「工夫」を見つけ、探り、
面白がり、誉め称えることで、
「工夫に満ちた世界」をつくったり、ながめたりすることが
できたらいいなあ・・・というコンセプトが根底にありますが、
そこら辺もまだ「工夫の余地」があると考えています。
—–

詳細は追々説明したいと思いますが、このページには、森田と中田が「工夫舎に迎えたい」と考えた方々を勝手に招待しています。とりあえずよろしくお願いします。”

(森田の投稿より)

 


召集
*とき:2016年8月11日
*ところ:Facebook
*ひと:森田
*つたえたこと:
・『工夫』をみんなでつくりたい

14022237_10205083781933199_320889014271671664_n